高知就労支援センター協議会で講演しました
高知県社会就労センター協議会にて
「AI×福祉」講演を行いました
この度、高知県社会就労センター協議会主催の「合同職員研修会(2日目)」におきまして、弊社代表取締役の坂井寿弥が講師として登壇いたしました。
【AIで変わる福祉現場-職員が輝く時代をどう作るか-】
当日は、県内の福祉事業所に所属する50名を超える職員の皆様にご参加いただきました。
急速に進化するAI技術を「いかに福祉現場に取り入れるか」、そしてそれが「業務効率化だけでなく、利用者様と向き合う時間を創出し、職員一人ひとりが輝く未来にどう繋がるか」について、実例を交えながら熱くお話しさせていただきました。
会場の皆様は非常に熱心にメモを取られており、質疑応答や終了後には「現場の景色が変わる可能性を感じた」「具体的な活用イメージが湧いた」といった感謝のお言葉を多数頂戴しました。
当日の様子
高知への貢献と今後の展望
株式会社弥生インフォテックでは、単なるシステム導入にとどまらず、「人」が中心となるデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。
今回の講演を通じ、高知県の福祉現場には、テクノロジーの活用によって解決できる課題や、さらに伸ばせる可能性が多く眠っていると改めて確信いたしました。
今後もAI講習やICT支援事業を通じて、高知県の福祉および地域社会の発展に貢献できるよう、全社を挙げて取り組んでまいります。
