🌱 パソコン回収後の流れ - (株)弥生インフォテック

🌱 パソコン回収後の流れ

💻 回収したパソコン、責任をもって社会と環境のために 🌏

パソコン回収後の流れをご紹介します 法人様も個人様も安心してお任せください

🚀 パソコン回収後の5つのステップ

📦 STEP1:回収

地域イベント・訪問・事務所持ち込みに対応
✅ 毎月の地域イベント会場で回収(お知らせにて公開しております)
✅ ご指定日時に訪問回収(高知市内は3台以上、市外は5台以上~受付しています)
✅ 高須事務所への持ち込みも随時受付(平日9:00-17:00まで)

🔒 STEP2:厳密なデータ消去

当社では【データ消去】を最大のポイントとして、担当者・責任者で二重チェック体制で完全消去しています
🔷 社内でまず最初にHDDやSSDなどのデータ機器を取り外します
🔷 その後即専用ソフト消去+物理破壊
🔷 二重チェック体制で消去や破壊の確認
🔷 希望の法人様にはデータ消去証明書の発行も可能

🔎 STEP3:仕分け・検品

再利用・リサイクルを見極めて仕分け
🔷 型番・動作確認で再利用可能か判断
🔷 再利用不可なものは部品ごとに分別

🤝 STEP4:福祉施設への委託作業

高知市・南国市のB型就労支援施設と連携
✅ 障がいのある方の就労支援として作業を委託しています
✅ 無理なく取り組めるよう安全管理も徹底
✅ 地域福祉への貢献につながります

🔄 STEP5:基板の精錬

資源を無駄にしないリサイクル
🔷 分解した基板をまとめて提携企業の精錬所へ
🔷 金・銀・銅・パラジウムなどの貴重な資源に生まれ変わります

✨ 安心と社会貢献の両立 ✨

弊社のパソコン回収は単なる廃棄ではありません
情報漏洩のリスクを徹底的に排除し環境への負荷を減らし、福祉支援に貢献できる仕組みです
お客様の「不要」を、社会の「必要」に変えていきます

📩 パソコン回収のご相談はこちらから

お問い合わせフォームへ

〒781-8102
高知県高知市高須本町2ー53
電話番号 / 088-874-5642

 

営業時間 / 9:30~18:00
定休日 / 土・日・祝日

 

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2024 株式会社弥生インフォテック All rights Reserved.